シュタゲゼロって面白い?
1: 名無し@19速報 2022/07/25(月) 00:09:39 ID:tJr9LmTt0.net
今度一挙放送があるから見てみようと思うんだけど
あと無印のほうは視聴済み
あと無印のほうは視聴済み
2: 名無し@19速報 2022/07/25(月) 00:10:04
ほなみりゃわかる!
5: 名無し@19速報 2022/07/25(月) 00:11:03 ID:tJr9LmTt0.net
>>2
いやそらそうなんだが
一挙って5時間くらいかかるんだよ
いやそらそうなんだが
一挙って5時間くらいかかるんだよ
4: 名無し@19速報 2022/07/25(月) 00:10:46
無印好きなら見て損はないんじゃね
なんとなくグダグダ感あって「?」ってなったけど面白かったよ
なんとなくグダグダ感あって「?」ってなったけど面白かったよ
7: 名無し@19速報 2022/07/25(月) 00:11:19
無印見たなら面白いかもしれない
17: 名無し@19速報 2022/07/25(月) 00:12:29 ID:tJr9LmTt0.net
>>4>>7
無印は面白かった
普通に泣いてしまった
無印は面白かった
普通に泣いてしまった
20: 名無し@19速報 2022/07/25(月) 00:13:21
>>17
だったら見て損は無いと思うな
だったら見て損は無いと思うな
8: 名無し@19速報 2022/07/25(月) 00:11:44
無印好きだけど面白くなかったよ
9: 名無し@19速報 2022/07/25(月) 00:11:53
蛇足だらろあれ
10: 名無し@19速報 2022/07/25(月) 00:11:56
途中まで見たけどよく分からなくてやめた
11: 名無し@19速報 2022/07/25(月) 00:12:01
オカリンが廃人になっていくところはやだったな
14: 名無し@19速報 2022/07/25(月) 00:12:15
よくわからんがまゆしぃが女になってた
18: 名無し@19速報 2022/07/25(月) 00:12:54
>>14
筋肉ムキムキになる世界線の話まだ?
筋肉ムキムキになる世界線の話まだ?
15: 名無し@19速報 2022/07/25(月) 00:12:26
覚えてない
19: 名無し@19速報 2022/07/25(月) 00:13:12
見たはずだけど忘れた
21: 名無し@19速報 2022/07/25(月) 00:13:48
ゼロが面白いかどうかはわからないけど、ゼロがあるからこそシュタゲとして話が成り立ってるんだなってものはある
シュタゲ好きなら見て損はない、でも原作のが好き
シュタゲ好きなら見て損はない、でも原作のが好き
22: 名無し@19速報 2022/07/25(月) 00:13:55
無印面白かったら普通他のも全部見るやろ^^
24: 名無し@19速報 2022/07/25(月) 00:14:17 ID:tJr9LmTt0.net
もしかして評価そんな高くない?
無印より面白いとかいう評価もあって期待してたのだが
無印より面白いとかいう評価もあって期待してたのだが
26: 名無し@19速報 2022/07/25(月) 00:14:31
無印みてるなら
自分で判断できるでしょ…
自分で判断できるでしょ…
28: 名無し@19速報 2022/07/25(月) 00:14:57
やりたいことはわかるし終盤は面白いんだけどとにかく盛り上がるまでの前置きが長すぎてだれる
30: 名無し@19速報 2022/07/25(月) 00:15:51
>>28
そんな感じはするな
そんな感じはするな
それはそれとして楽曲は全部好き
29: 名無し@19速報 2022/07/25(月) 00:15:10
つまらんかったよ
まあでも無印がメッチャ面白かったから
まあでも無印がメッチャ面白かったから
いくらつまらないと言われてもゼロも見ちゃうんだよな
でもつまらんぞ
でもつまらんぞ
31: 名無し@19速報 2022/07/25(月) 00:16:02
ゲームは知らんけどアニメの方が評価されてるのは見たことない真帆たんとアマデウスが可愛い
32: 名無し@19速報 2022/07/25(月) 00:16:12
終盤やね
我慢して見る甲斐はある
まじで辛いからね
我慢して見る甲斐はある
まじで辛いからね
33: 名無し@19速報 2022/07/25(月) 00:16:17
もう一回オリジナルみたくなる
34: 名無し@19速報 2022/07/25(月) 00:17:01
俺は好き
35: 名無し@19速報 2022/07/25(月) 00:17:04 ID:tJr9LmTt0.net
とりあえず見てみようと思いますありがとうございますた
落としてください
落としてください
36: 名無し@19速報 2022/07/25(月) 00:17:51
無印でトゥルーエンド見ちゃってるからな
何か冷めた目で見ちゃう
何か冷めた目で見ちゃう
41: 名無し@19速報 2022/07/25(月) 00:18:29
>>36
ゲームのあの苦悩があってこそな感じはある
達成感もあったし
ゲームのあの苦悩があってこそな感じはある
達成感もあったし
43: 名無し@19速報 2022/07/25(月) 00:18:34
無印ゲームで各ED見てる方が楽しいよ
44: 名無し@19速報 2022/07/25(月) 00:19:08
基本的に無印の踏み台になるゼロリンのお話だからな
45: 名無し@19速報 2022/07/25(月) 00:20:02
1話見よう
1話のエンディングいいよ
1話のエンディングいいよ
48: 名無し@19速報 2022/07/25(月) 00:21:41
本編以外全部蛇足なの凄いよな
49: 名無し@19速報 2022/07/25(月) 00:22:19
無印見てるんなら見て間違いない
前作より多少引き込むパワーに劣るが十分面白かった
前作より多少引き込むパワーに劣るが十分面白かった
55: 名無し@19速報 2022/07/25(月) 00:26:17
ゲームはつまらんけどアニメは面白い
56: 名無し@19速報 2022/07/25(月) 00:26:47
無印の23話だっけ?
あのゼロに向かう分岐ルートのエピソードから見ることを勧める
あのゼロに向かう分岐ルートのエピソードから見ることを勧める
57: 名無し@19速報 2022/07/25(月) 00:29:01
無印と比べると全然面白くない
58: 名無し@19速報 2022/07/25(月) 00:29:01
真帆たんがかわいい
59: 名無し@19速報 2022/07/25(月) 00:30:18
ひやじょーさんかわいいし
助手も全編いるようなもんだしヒロインに不足はない
助手も全編いるようなもんだしヒロインに不足はない
60: 名無し@19速報 2022/07/25(月) 00:31:10
途中ダメオブダメなのを除けば補完としてはいい
ひやじょーさんがかわいい
ひやじょーさんがかわいい
63: 名無し@19速報 2022/07/25(月) 00:36:01
いいところ
amadeus挿入演出が良い
ヒヤジョが可愛い
鈴羽が可愛い
わるいところ
岡部が暗い
amadeus挿入演出が良い
ヒヤジョが可愛い
鈴羽が可愛い
わるいところ
岡部が暗い
64: 名無し@19速報 2022/07/25(月) 00:37:38
最後2話くらいは面白い
67: 名無し@19速報 2022/07/25(月) 00:42:03
アマデウスからの歌始まる演出は鳥肌立った
68: 名無し@19速報 2022/07/25(月) 00:42:49
見るまでうわあはいはいよくある相棒AIものかーって思ってたけど
紅莉栖すぎて紅莉栖…紅莉栖…って完全にオカリン状態になってしまった
紅莉栖すぎて紅莉栖…紅莉栖…って完全にオカリン状態になってしまった
69: 名無し@19速報 2022/07/25(月) 00:45:41
面白くないよ
って言われたら見ないのかな
って言われたら見ないのかな
71: 名無し@19速報 2022/07/25(月) 01:52:56
途中まで面白かったよ
61: 名無し@19速報 2022/07/25(月) 00:31:53
シュタゲ好きなら絶対見たほうがいい
引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1658675379/
コメント